クリスタのどれを買えば?初心者におすすめはコレ!

初心者におすすめのクリスタを解説

初心者におすすめのクリスタを解説

こんなことが知りたい

クリスタの「PAINT EX」と「PAINT PRO」どちらを選べばいい?

ライセンスは「買切り」と「サブスク」どちらがお得?

ここでは、クリスタを初めて使ってみようと思っている方に向けて 「初心者はクリスタのどのライセンスを購入すればいいのか」 について解説しています。

「趣味でイラストを描く場合」と、 「マンガを描く場合」でクリスタの選び方が少し変わってきます。

「場合分け」をしながら説明していきたいと思います。

この記事を書いた人

自分
さくら

  • 趣味で絵を描くサラリーマン
  • 3D系のエンジニア
  • パソコン提案の仕事もしている
  • すぐジブリネタ言っちゃう派

目次

買切り・サブスク・どちらがお得?

まず、クリスタには「PAINT PRO」と「PAINT EX」「PAINT DEBUT」の 3つのグレードがあります。

ただ、「PAINT DEBUT」は特定のパソコンメーカーに プリインストールされているものになるので 単体では購入できません。

つまり、クリスタのみの購入を考えているならば、 「PAINT PRO」と「PAINT EX」のいずれかを選ぶ必要があるわけですね。

そして、この2つのグレードを使うためのライセンス形式には、 「買切り」と「サブスク」があります。

さて、これらは「買切り」と「サブスク」どちらを買うと お得なのか?答えは、

「PAINT PRO」を2年以上使う場合は、 「買切り」ライセンスがお得です。

「PAINT EX」を3年以上使う場合は、 「買切り」ライセンスがお得です。

価格表

この価格表からもわかる通り、 月額プランが買切り価格を上回るのが、 「PAINT PRO」が2年以上、「PAINT EX」が3年以上になります。

つまり、長期間クリスタを使ってみよう考えているならば、 「買切りライセンスがお得」ということです。

なぜ買切りライセンスがお得なのか? その理由は 「買切りは永久ライセンスで、しかも無償アップデートできるから」 です。

例えば、買切りライセンスを購入してから半年後に 新しいヴァージョンのクリスタがリリースされたとしても、 無償でアップデートできるので、新たにライセンスを買わなくても済むわけです。

こういう理由で 買切りライセンスが最もお得と言えるでしょう。

初心者が選ぶべきライセンスは?

さて、 「買切りライセンスがお得なのはわかったけど 初心者だから2年も使うかわからない…」と 思うこともあるでしょう。

そういう不安を払拭するために 「無料体験版」を使ってみてください。

クリスタには3カ月の無料体験版があるので 「これから長期間使っていけるか?」 「趣味で続けられそうか?」 を判断できます。

初心者は、クリスタ無料体験版を3カ月間使い倒してみて、 気に入ったら「買切り」か「サブスク」か検討してみるのがおすすめです。

3カ月の間に何度もクリスタを開いて、 イラストを描けるようならば買切りライセンスがお得でしょう。 もし、3カ月間で数回しかクリスタを起動しなかったら、 そもそもイラストの趣味が向いていないのかもしれません。

とりあえず、行動してみて、 それから決めても遅くはありません。 無料体験期間は3カ月もあるのですから。

ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード

さて、続いては「PAINT PRO」か「PAINT EX」どちらを 選べばいいのか?について、 このあと説明していきます。

イラスト作成に向いてるクリスタは?

イラスト作成に向いてるクリスタは?

「イラストを描いてみたい!」と考えている場合は、 「PAINT PRO」と「PAINT EX」どちらが向いているか? について説明していきます。

イラスト描きの初心者におすすめなクリスタは、 「PAINT PRO」です。

なぜ初心者のイラスト作成にはPAINT PROがおすすめなのか? その理由は 「PAINT PROは低価格でかつ、 イラストを描くのに十分な機能を備えているから」 です。

例えば、イラスト作成ソフトの基本機能である下描き、ペン入れ、 色塗りのほかに、ブラシのカスタマイズもできます。 また、背景用のブラシやアクセサリー用のブラシといった 効率よくイラストを描ける付加価値の高い機能も使えます。

一例で言うと、 クリスタの公式チャンネルに載っているブラシの活用事例の動画が 参考になるかと思います。

PAINT PROでも、 このような豊富な機能があります。 プロのイラストレーターでもPAINT PROを使っている方も少なくありません。

こういう理由から、 イラスト作成にはPAINT PROがおすすめです。

CLIP STUDIO PAINT PRO

マンガ制作に向いているクリスタは?

マンガ制作に向いているクリスタは?

続いては 「マンガを描いてみたい!」と考えている場合についてです。

マンガを描きたいと思っている初心者におすすめなクリスタは 「PAINT EX」です。

なぜマンガ制作にはPAINT EXがおすすめなのか? その理由は 「PAINT EXにはマンガ制作に特化した機能が付いているから」 です。

例えば、 複数枚からなるマンガを管理する機能が付いていたり、 その複数ページを一括して印刷したりする機能があります。 また、マンガは複数人で作業することも多いので、 共同作業を管理する支援機能もあります。

その機能性から国内外問わずに 100以上の大学や専門学校で使われている実績もあります。

CLIP STUDIO PAINT導入事例・クリスタ公式

PAINT PROと比べると価格は2倍以上高いですが、 その価格を上回る効率性から マンガ制作で使われる機会が増えています。

このような機能と実績の面からも マンガ制作にはPAINT EXをおすすめしています。

CLIP STUDIO PAINT EX

クリスタにおすすめのパソコン

当サイトでは、 クリスタに最適なおすすめのパソコンを紹介しています。

CLIP STUDIO PAINT の推奨スペックを満たすパソコンを厳選しています。

こちらもあわせてご覧いただけると、とても嬉しいです。

厳選!おすすめイラスト描きパソコン10選

まとめ

「クリスタのどれを買えば?初心者におすすめはコレ!」 についてのまとめです。

クリスタのライセンス形体は、 「買切りライセンス」と「サブスクライセンス」 の2種類ある。

クリスタのグレードも「PAINT PRO」と、その上位の「PAINT EX」 の2種類ある。

PAINT PROは2年以上使うなら買切りがお得。 PAINT EXは3年以上使うなら買切りがお得。 買切りライセンスは無料アップデートがあるため永続的に使える。

初心者は長期間使うかわからないので、 まず無償お試し体験版を試してみてから 買切りかサブスクかを決めるのがおすすめ。

初心者のイラスト作成におすすめなのは、 低価格かつイラスト描きに十分な機能が使えるPAINT PRO。

マンガ制作におすすめなのは、 マンガ制作に特化した機能が付いているPAINT EX。

関連記事

イラスト作成用のパソコンはどのメーカーがおすすめ?

イラスト描きも動画編集もしたい!おすすめパソコン10選

初心者向け!デジタルイラストにおすすめの本

クリスタ推奨PCはコレ!おすすめ10選

クリスタでイラストを描くのに必要なものはコレ!

CLIP STUDIOの推奨スペックとパソコンの選び方

厳選!おすすめイラスト用タブレット5選

初心者向け!デジタルイラストを描くのに必要なものはコレ

失敗しないイラスト用パソコンの選び方!おすすめはコレ

初心者向け!イラスト作成パソコンのスペックはコレ

失敗しない!イラスト作成用ノートパソコンの選び方

イラスト用タブレットはWindowsとiPadどっち?

イラスト作成はWindowsとMacどちらを選ぶべき?

PainterEssentialsの推奨スペックとパソコンの選び方

液タブを使うのに必要なものはコレ!

初心者向け!イラスト作成ソフトおすすめ5選

初心者向け!イラスト作成パソコンの予算はいくら必要?

初心者向け!ノートパソコンで絵を描く方法はコレ

失敗しない!漫画用パソコン選び3つのポイント

無料イラストソフトが選ばれない3つの理由

30代でも遅くない!趣味のイラストで必要なものはコレ

Copyright (C) イラストパソコン選び入門サイト. All Rights Reserved.