初心者におすすめのクリスタのプランを解説
本ページにはプロモーションが含まれています。
ここが知りたい!
初心者はクリスタの「PAINT PRO」と「PAINT EX」どれを買えばいい?
ライセンスは「買切り」と「サブスク」どちら選ぶべき?
ここでは、クリスタを初めて使ってみようと思っている方に向けて 「初心者におすすめのライセンスはどれか?」 について解説しています。
「PAINT PROとPAINT EXはどちらが初心者向きか?」 「漫画を描く場合はどちらが最適?」 「ライセンス購入は、サブスクと買い切りどちらのプランを選ぶべき?」 このように、初心者が疑問に思うことを取り上げて、 できるだけわかりやすく丁寧に解説します。
あなたのお絵描きライフのお手伝いができればうれしいです。
この記事を書いた人
さくら
- 趣味で絵を描くサラリーマン
- 3D系のエンジニア
- パソコン提案の仕事もしている
- すぐジブリネタ言っちゃう派
目次
初心者におすすめはPAINT PRO
クリスタのライセンスには、 「PAINT PRO」「PAINT EX」「PAINT DEBUT」と、 3つのライセンスがあります。
このうち「PAINT DEBUT」は単独で購入することはできず、 特定メーカーのパソコンにのみインストールされています。 機能も少なく「お試し版」の意味合いが強いライセンスです。
さて、初心者は「PAINT PRO」「PAINT EX」 どちらのライセンスを選ぶべきか?ですが、 初心者におすすめのクリスタは 「PAINT PRO」です。
なぜ初心者にはPAINT PROがおすすめなのか? その理由は 「PAINT PROは低価格でかつ、 イラストを描くのに十分な機能を備えているから」 です。
例えば、イラスト作成ソフトの基本機能である下描き、ペン入れ、 色塗りのほかに、ブラシのカスタマイズもできます。 また、背景用のブラシやアクセサリー用のブラシといった 効率よくイラストを描ける付加価値の高い機能も使えます。
初心者にとっては十分すぎるほどの機能がそろっています。 具体的にどのような機能があるかは、 クリスタの公式チャンネルに載っている動画も参考になります。
また、価格が安いのも大きなメリットです。 月額480円(*)で、さらに年払いにすると年間3000円(*)で 使うことができます。
*2025年9月現在の価格です。
このように、 低価格で必要な機能がそろっているPAINT PROは、 初心者にとって最適です。
こういう理由から クリスタ初心者にはPAINT PROをおすすめしています。
クリスタのPAINT PROの詳しい内容は、 クリスタ公式ホームページに載っています。
興味があれば、こちらも合わせてご覧ください。
漫画を描くならPAINT EX
PAINT PROは初心者に向いていておすすめですが、 では「PAINT EX」はどのような場合に適しているのでしょうか。
「PAINT EX」は漫画を描きたい場合に最適です。
なぜマンガを描く場合にPAINT EXがおすすめなのか? その理由は 「PAINT EXにはマンガ制作に特化した機能が付いているから」 です。
例えば、 複数枚からなるマンガを管理する機能が付いていたり、 その複数ページを一括して印刷したりする機能があります。 また、マンガは複数人で作業することも多いので、 共同作業を管理する支援機能もあります。
その機能性から国内外問わずに 100以上の大学や専門学校で使われている実績もあります。
PAINT PROと比べると価格は2倍以上高いですが、 その価格を上回る効率性から マンガ制作で使われる機会が増えています。
このような機能と実績の面からも マンガ制作にはPAINT EXをおすすめしています。
クリスタのPAINT EXの詳しい内容は、 クリスタ公式ホームページに載っています。
興味があれば、こちらも合わせてご覧ください。
サブスクと買切りはどちらのプランを選ぶ?
「PAINT PRO」と「PAINT EX」のライセンス形式は、 「買切り」と「サブスク」のプランがあります。
買切りは購入したバージョンを追加料金なしで、 使い続けることができるライセンスです。 サブスクは毎月もしくは年間で使用料を払って使います。 支払いを辞めると使えなくなります。
さて、初心者は「サブスク」と「買切り」どちらを選ぶべきか?ですが、 私の個人的な意見としては 初心者はサブスクを選ぶのがおすすめです。
その理由は 「低価格なのに常に新しいバージョンを使い続けることができるから」 です。
例えば、 買切りのプランの場合、 購入したバージョンを使い続けることになります。 しかし、購入金額はサブスクの2倍以上で、 2年以上使った場合に買切りプランのほうがサブスクより安くなります。
ただし、 新しいバージョンが出た場合は、 「アップデートプラン」から追加費用を払う必要があります。 この費用はサブスク費用の2倍程度になります。
つまり、 バージョンアップがしたい場合は、 もう一度買切りプランを購入するのと 同じような価格になってしまうことがあります。
最近のクリスタは1年に1度以上、 メジャーアップデートがあるので 比較的早いサイクルでバージョンアップがあります。 そして追加機能が良い機能だったりします。
これは、クリスタの公式ホームページのバージョンに関する情報のページに載っている 「リリースノート」を見ることで確認できます。
これを考慮すると、 低価格な年間払いのサブスクで新しいバージョンを使い続けたほうが、 管理も楽だし、新機能も使えるので 初心者には適していると個人的に感じています。
こういう理由で 初心者にはサブスクをおすすめしています。
購入したけどクリスタが合わなかったら…と不安に思っていますか?
低価格の年間サブスクのプランで購入した場合、 もし、クリスタが自分に合わなかったら・・・と考えることも少なくありません。
その場合は、 ぜひ無料お試し版をトライしてみてください。
クリスタをパソコンで使う場合は、 30日間無料でフル機能を使うことができます。 もし、合わなかったら更新をしないでやめることもできます。
初心者はぜひとも無料お試し版を使いつくしてみて、 あなたに合っているかどうかを判断してください。
クリスタの無料お試し版は、 クリスタの公式ホームページからダウンロードできます。
もし興味があれば、 こちらも合わせてご覧ください。
ペイントソフト CLIP STUDIO PAINT 無料体験版のダウンロード
ちなみに、 クリスタの月額サブスクプランを初めて購入した場合は、 3カ月間無料で使うことができます。
30日間で足りなかった場合は、 このプランを試して3カ月使い倒してみるのも手です。
まとめ
「クリスタのどれを買えば?初心者におすすめはコレ!」 についてのまとめです。
クリスタのライセンスは、 「PAINT PRO」と「PAINT EX」がある。
初心者におすすめなのはPAINT PRO。 安くてイラスト作成に十分な機能が搭載されているから。
漫画制作には「PAINT EX」がおすすめ。 漫画を描くのに特化した機能があるから。
プランはサブスクと買切りの2種類がある。 初心者にはサブスクがおすすめ。 理由は安くて常に新しいバージョンを使い続けることができるため。
クリスタが合っているか不安な場合は、 無料体験版を使ってみるのがおすすめ。